
春になると、アウトドアに出かける人が多いのではないでしょうか?気候的に暖かくなってきますし、気分的にもウキウキするので、つい外で羽を伸ばしたくなる気持ちは良く理解できます。また、アウトドアとまでは行かないものの、この時期はお花見だけは出かける!という人も多いですよね。外で飲むお酒はまた格別なものがあります!
外でアクティブに活動しようと思った時に、やはりファッションもそれに呼応したアイテムを選びたくなります。アウトドア系のファッションブランドは多いですが、機能面を取るかファッション性を取るかで選ぶブランドが変わってきます。そんな中で、両方の良いとこどりなブランドとして、REPLAY(リプレイ)があります。
実は、REPLAY(リプレイ)はあの超有名サッカーチームであるFCバルセロナのスポンサードを務めていることでも有名です!では、REPLAY(リプレイ)とは一体どのようなブランドなのでしょうか?今回は、改めてREPLAY(リプレイ)というブランドの魅力について迫っていきます。
春のアクティブシーンに最適!REPLAY(リプレイ)でアウトドアファッションを極めよう
REPLAY(リプレイ)とはどんなブランドなの?

出典:REPLAY
まずは、REPLAY(リプレイ)とはどんなブランドなのかについて改めて解説します。REPLAY(リプレイ)は、1978年にクラウディオ・ブジオールが立ち上げたブランドです。REPLAY(リプレイ)の代名詞といえばデニムパンツがありますが、ブランド立ち上げ当初はカジュアルシャツに特化した「Fashion Box」というラインを打ち出していました。
ただ、1989年にダブルリングデニムジーンズで名を馳せて以降は、今と同じくデニム中心でアイテムを展開していきます。実は、ダブルリングデニムジーンズは2年間で1万着も売れるメガヒットを記録しています!その勢いのままに、1993年にニューヨークにショップをオープンします。この時に、大々的にCMでプロモーションを展開し、翌年にはアジアや中東にもショップを展開します。
1997年には、アイウェアのライセンスをMarcolin S.p.Aと締結することで、より幅広いアイテム展開を仕掛けて、それも大成功を納めています!
FCバルセロナのスポンサーを務める!

出典:REPLAY
アクティブなイメージが強いREPLAY(リプレイ)ですが、ラグジュアリーな雰囲気も感じるのが実に不思議ですよね。その不思議な魅力に引き込まれるように、世界最強のサッカーチームと言っても過言ではない、FCバルセロナのスポンサーを務めています。2013-2014年シーズンから4年間のスポンサー契約を締結し、公式スーツを筆頭に様々なウェアの提供を行っています。
実は、デニムを中心としたアイテムを展開するブランドが、サッカー界でスポンサーを務めるのは非常に珍しいことです。サッカーはイギリスで誕生したスポーツですので、移動中などはスーツなど紳士的なスタイルで振る舞うのが一般的です。その中で、REPLAY(リプレイ)はシックな装いを意識しつつ、積み重ねてきたデニムのテクノロジーを余すところなくつぎ込んだ、デニムスーツを提供しています。
FCバルセロナの中でもおしゃれな選手として有名な、ネイマールもREPLAY(リプレイ)のアイテムがお気に入りのようで、完全に手のうちに入れるようにコーディネートしているシーンを良く見かけます。
代名詞のアイテム!ハイパーフレックス
REPLAY(リプレイ)の代名詞ともなっているアイテムの一つに、ハイパーフレックスがあります。REPLAY(リプレイ)では、このハイパーフレックスの事を「100%の伸縮性」という表現で、絶対の自信を持っています。デニムというとどうしても硬さが気になりますし、かと言ってストレッチ感を出すとどうしてチープな印象が出てしまいます。格安ショップで販売しているゴム付きデニム的なイメージですよね。
ただ、REPLAY(リプレイ)の場合は研究を重ねることで生み出したストレッチ技術により、ラグジュアリー感を出しつつ機能性も重視することに成功しています。Lycra(ライクラ) という芯糸を使用して、中間層にポリエステル繊維、そして外層をコットンで外装することで、見た目はデニムですが実際には恐ろしいほどの伸縮性を確保しているのです!
ハイパーフレックスは、ストレッチ性が良いだけでなく、型くずれしにくいのも特徴です。履く度にダルダルになるようでは、正直もう履きたくなくなりますよね!ポリエステルとコットンでLycraをしっかりとカバーすることで、型崩れを防止しているのです。
ハイパーフレックスの進化系!ハイパーフリー

出典:REPLAY
REPLAY(リプレイ)の代名詞ともなっているアイテムの一つに、ハイパーフリーというデニムがあります。2016年にデビューしたばかりなのですが、既に話題沸騰となっています。ニューヨークでブームとなっているトレンド「アスレジャー」に触発されて、よりアクティブさを追求したのがハイパーフリーです。
ハイパーフレックスより約30%軽量化することに成功しており、まるで何も履いていないかのような履き心地を得ることに成功しています。股下はゆるめでサルエルパンツのようなフォルムですが、太もも辺りはスキニーパンツのようにピタッとしたフォルムになります。これにより、無理なく足のフォルムをキレイに見せることができますし、ちょっとした運動をこなすにも全く問題なく対応できます。
実際に、プロモーションではFCバルセロナの選手が登場し、アクロバティックなポーズを披露しています。ハイパーフレックスでは飽き足らない!という方には持って来いの進化系アイテムとしておすすめできます。
デニムシャツにも注目する!
昨シーズンに再ブームを迎えたのがデニムシャツです。デニムジャケットとはまた違って、軽く着こなすことができる点もあり、多くのフォロワーを得ることに成功しています。そんなデニムシャツを作らせても、REPLAY(リプレイ)の手にかかればアクティブなアイテムに仕立て上げるのです!
このデニムシャツは、よりトップスに近いようなアイテムですが、ボディラインをキレイに見せることができます。カラーも小さめで、ボタンも複数あり他のデニムシャツとは一線を画すデザイン性を採用していますし、ハイパーフレックステクノロジーを採用しているので、とにかく楽ちんに着こなすことができます。
適度な色落ち加工も印象的ですし、他にも深めのインディゴカラーのシャツもあります。肌寒い日もまだまだ続きますので、このようなシャツがあると重宝すること間違いなしですね!
最後に
いかがでしたでしょうか?REPLAY(リプレイ)はハイパーストレッチデニムを大得意としていますが、スーツも手がけるなどその奥深しさには驚かされるばかりです。バルセロナの選手からも高い評価を得ているのは言うまでもないですし、今後もよりハイセンスでアクティブなデニムアイテムを提供してくれうることでしょう!