
大人の着こなしといった時に、シンプルに無地物ばっかりになっていったり、色目も落ち着いたものになりがち。さらに、ジャケットをきれいに着こなすようなスタイリングにしていけば固い印象は否めない。でも、プリント物のTシャツなんかもうなかなか着れないし、派手めな色物を持ってきてしまえば若い感じになるか、ちょっといきったキザな印象になってしまうし・・・そんな迷路にあなたは迷い込んでいませんでしょうか?
何でも無難にまとめればいいなんて、大人の着こなしってそんなつまらないモノではないんです。
コーディーネートに遊びを入れる。抜きを作る。という言葉を耳にしたことはないでしょうか?ファッション感度の高いイタリアのおじ様たちの着こなしにはキメすぎない、ワンポイント外しの部分があったり、パッと目を引くアクセントとなる色モノ使いをしていたり、きれい目なスタイリングなのにすごくカジュアルなアイテムで固さを和らげていたりと、そのバランス感覚が素敵なんです。それが<粋だなぁ>っとセンスを感じさせてくれるポイントになっていたりします。
でも、どうやったらそのバランス良い外しってできるのか?そこが分からないから難しいんですよね?
今回はそんな、外しのポイントとして、足元に派手色を落とし込む。簡単だけど非常に効果的なスタイリングをご紹介していきます。
名付けて、「ハデ靴でキメル!アクセントコーディネート!」
ではでは、ご覧ください。
< A >

アイテム:スリッポン
トレンドスウェットスタイルも足元が無難じゃつまらない。
存在感あるスリッポンを短丈で穿くことでラフさをそのままにスタイリングはセンスアップ間違い無し!発色のいいレッドをポイントカラーにシンプルコーデが引き立ちます。
< B >

アイテム:ドライビングシューズ
ジャケットスタイルも色物ドライビングシューズでおしゃれにスタイリングが変わります。
定番アイテムを集結させたようなお手本の着こなしにも、足元一点色物投入で印象は驚くほど変わるんです。これからの時期きれい目なスタイリングに合わせることも多いドライビングシューズは是非アクセントとして選んでみてはいかがでしょうか?
< C >

アイテム:ドライビングシューズ
アクセントとなるドライビングシューズにはこんなPOPなデザインもありです。
デザイン物のシューズは扱いが難しいと思う方も多いと思いますが、夏に向けての陽気と、シンプルコーデが活かしてくれます。白パンなどのきれい目なボトムには驚くほどハマるアイテムです。一点であなたの周りに与える印象を大きく変えるほどのパワーを持っています。
< D >

アイテム:ローカットスニーカー
スニーカーももちろんオススメ!
存在感ある派手色はショーツで合わせるとバランスも非常に良くなります。
スポーティーなスニーカーはトレンドでもあるため、きれい目を外しに行くオススメアイテムです。やりすぎかな?くらいがちょうどいい。暖色系が目を引くポイントとなるはずです。
< E >

アイテム:ローカットスニーカー
キレイ目をカジュアルダウンしたスタイルにももちろんスニーカー。
細身のパンツにボリュームのあるスニーカーはスポーティーなカジュアル感を高め、より
パンツのラインとのギャップで着こなしにメリハリを作ってくれます。コーディネートに使っていない原色系がアクセントを作るポイントとなります。
いかがでしたでしょうか?
<簡単>っと感じてくれたらうれしいです。
全然難しくないですし、すぐに取り入れることが出来ると思います。
ちょっとした着こなしの変化で楽しくなる服を着るという行為を、ぜひぜひちょっとした挑戦で手に入れてみてください♪ではでは。