
スニーカーといえば、気軽に履けるシューズの代名詞ですよね!私も多くのスニーカーを持っていますが、特に1990年代のスニーカーブームのアイテムを多く持っています。あの時代、多くのハイテクスニーカーが誕生して、コレクターも多く誕生しました。
2016年に入っても、もちろんスニーカーブームは継続していて、更に進化を遂げています。特に、カラーリングのバリエーションが多くなってきており、自分好みのスニーカーが必ず見つけることができるはずです!また、ドンドンとシックなスニーカーも誕生しています。スーツとも合わせることができるんじゃないの?といったフォーマルシューズが増えているのも特徴です!
では、もうすぐ来る春には、果たしてどんなスニーカーがブームになるのでしょうか?今回は、この春絶対にブレイクするスニーカーを5つに絞って紹介していきます。見逃せない情報が満載ですよ!
派手なデザインが印象的なハイカットスニーカー

アイテム:ハイカットスニーカー
最近は、男性でも派手目なデザインのスニーカーを履くのが当たり前になっています。その中でも、このTATRAS(タトラス)2015/16年秋冬ハイカットスニーカーがお勧めです。秋冬モデルでありますが、間違いなくこの春もブレイク継続します!
(TATRASの詳しい解説はこちら)
大きな花柄の模様が印象的であります!実はモノトーン調となっているので、あまり浮きすぎずサラッと履きこなすことが可能です。ビブラムソールを採用しているので、丈夫さもキープしている点も魅力的です。長く愛用できるシューズと言えますね。また、適度なボリューム感が合ってパンツにも負けない存在感を示すアイテムにもなります。
ディアドラの不思議なカラーリングのスニーカー

アイテム:スニーカー
こちらのアイテムは、イタリアの中でもスポーツ系の著名ブランドとして君臨するdiadora(ディアドラ)のdiadora HERITAGE(ディアドラ ヘリテージ)2015-16年秋冬スニーカーになります。イタリアの中でも、王道のカラーと言われているアズーロ・エ・マローネを採用していて、スニーカーとは言えないほどの上質なものとなっています。
(diadoraの詳しい解説はこちら)
この春のトレンドとしては、シックで落ち着いたカラーが流行ると見られています。その流れに見事に乗っかる感じですね!ストーンウォッシュ用の染料で染められていて、深みと独特の味わいを実感できるアイテムになっています。ヴィンテージさを感じられる点についても高く評価できますね。
こちらもディアドラ!レトロな感じのスニーカー

アイテム:レトロスニーカー
こちらもディアドラのスニーカーで、diadora HERITAGE(ディアドラ ヘリテージ)2015-16年秋冬スニーカーになります。先のアイテム同様に、暗いトーンで重厚感を感じさせるカラーリングが印象的です。
(diadoraの詳しい解説はこちら)
また、あえてシワ感を出してくたびれた印象を与えてくれるシューズになります。ただ、実際に履くとくたびれ感はなく、むしろフレッシュに見えるのは不思議ですね。ディアドラらしい履きやすい出来栄えには驚かされますし、是非このスニーカーでお花見でも行きたいものですね。
ディーゼルらしい爽やかなスニーカー!

アイテム:爽やかスニーカー
スニーカーの世界では、春でもシックなカラーが重宝されるのですが、このスニーカーは鮮やかなホワイトが印象的ですね。それもそのはず、あの有名なDIESEL(ディーゼル)の2015年春夏スニーカーなのですから!
(DIESELの詳しい解説はこちら)
昨年のモデルになるのですが、カラーリングがあまりにかっこ良すぎて定番のアイテムになる可能性が高いですね!特に、靴紐のクリーム色が良いアクセントとなっていて、春らしい印象を一気に増大させてくれます。実は厚底シューズでもあり、脚を綺麗に見せる効果もあるんですよ。
セレブも愛用するスニーカー!

アイテム:セレブ愛用スニーカー
多くの海外セレブから注目されているブランドであるPepe Jeans LONDON(ペペジーンズロンドン) の2015年春夏スニーカーが今シーズンも必ずブレイクします!ブーツのように先をとがらせたシャープなフォルムと、独自の切り返しのカラーリングが非常にかっこいい!
単にかっこいいだけでなく、履き心地も抜群で特に通気性の良さは特筆すべきですね!春から夏にかけての梅雨時期にも、このスニーカーなら快適に履くことができます。
いかがでしたでしょうか?最近のスニーカーらしく、あえてヴィンテージ感を出すといった手の込んだ加工をしているのが特徴的ですね。春は心機一転の季節でもありますので、新しいスニーカーをゲットして見ませんか?