
メンズファッションの着こなしにおいて、ジャケットやアウターなどのトップスに気を使いがちですが、パンツもコーディネートの主役であり、センスあるものを選びたいですね。レディースと違いシーズンを通して着用できるパンツが多いですが、素材選びにも注目してみましょう!
パンツの素材を大きく分けるとウールかコットンになります。フォーマルなスラックスなどにはウール、カジュアルなデニム、スウェットパンツにはデニムが用いられています。他にもストレッチ性のあるポリウレタンが組み込まれた素材もよく見られますね!
混紡素材も数えればパンツの素材は数え切れないかもしれません。春夏は綿素材、秋冬はウールと用途が別れますが生地の厚さなどで季節感にメリハリをつけるようにしましょう。
パンツ選びではサイズ、シルエット、色も重要になってきます。サイズではウエストに大きすぎず、小さすぎないものが理想的と言えます。裾丈はデザインによりますが、フルレングスのパンツは短すぎてしまうと着こなしに合わせるのは難しくなるので注意しましょう。靴を履いてくるぶしにワンクッションできるぐらいがベストな長さと言えるでしょう。
パンツのシルエットはスリム、ストレート、ワイドに分けられます。スリムはすっきりした印象を与え、キレイめなデザインのパンツによく用いられています。ストレートはテイストを選ばず用いられるシルエットです。ワイドはカーゴパンツやスウェットパンツなどカジュアルなパンツに用いられています。
基本的にはキレイめスタイルにはスリム~ストレート、カジュアルなスタイルにはストレート~ワイドなシルエットを合わせると相性がいいです。色も春夏は明るめ、秋冬は落ち着いた色を選んでベストなパンツをチョイスしましょう!
デザインにより与える印象も異なってきます。スラックスはジャケットなどと合わせる機会が多いためフォーマルな印象が強いアイテムです。ミリタリーウェア発祥のチノパンにはカジュアルな印象が強いですが、センタープレス、タイトシルエットのキレイ目な印象のものもあります。
ジーンズといえばカジュアルな印象ですね。しかし色落ち具合や、シルエット、デザインによりバリエーションが豊富で与える印象も多岐にわたります。秋冬でよく見られるコーデュロイは柔らかい印象があり、カジュアルにもキレイめにも合わせることができます。
カーゴパンツ、ミリタリーパンツはワイドなシルエットで男らしい印象になります。フォーマルな場で着用するのは難しいですが、ジャケット等と合わせればキレイめの印象を引き立ててくれます。
股上が深いサルエルパンツは民族衣装が発祥です。こちらはカジュアルからキレイめまで幅広く合わせることができます。スウェットパンツは履きやすいものの、着こなすには上級なテクニックが必要になってきます。リラックス感の強いアイテムなのでジャケットなどでバランスを保つと着こなししやすいでしょう。
今回は素材別の人気パンツをご紹介させていただきます!
霜降り柄ウールパンツ

アイテム:霜降り柄ウールパンツ
こちらはクルーナの2015-2016年秋冬新作ウールパンツです。霜降り柄でクラシカルな印象があり、またテーパードなシルエットで着こなしの幅の広いデザインになっています!裾丈はやや短めになっており、すっきりした印象も与えてくれるでしょう。
ジャケットなどのキレイ目なアイテムと相性がバツグンですが、秋冬らしいローゲージのニットで合わせて温かみのある見え方を演出するのもいいでしょう。
スリムシルエットのコットンパンツ

アイテム:コットンパンツ
こちらはピーティーゼロウーノの2015-16年秋冬新作コットンパンツです。(ピーティーゼロウーノの詳しい解説はこちら)チノパン生地が使用されておりタイトなシルエットながらもどこかリラックスした印象を与えてくれます!色落ち具合も絶妙で洗いざらしでシワ感を楽しむのもオススメです。
合わせるアイテムによりテイストをさりげなく強調してくれるので、キレイめにもカジュアルにもよく合います!
履き心地がたまらないジョグジーンズ

アイテム:ジョグジーンズ
こちらはディーゼルの2015-16年秋冬新作ジーンズです。(ディーゼルの詳しい解説はこちら)履きやすくデザイン性もあり根強く支持されているデザインです!ウエストはゴムと紐使いとなっており股上を浅くも深くも調整することが可能です。シルエットがテーパードとなっており、キレイめな印象も与えてくれます。
温かみのあるコーデュロイパンツ

アイテム:コーデュロイパンツ
こちらはピーティーゼロウーノの2015-16年秋冬新作コーデュロイパンツです。(ピーティーゼロウーノの詳しい解説はこちら)秋冬らしいグレーの色使いで落ち着いた印象に仕上がっています。股上は浅くシルエットもタイトなことからすっきりした印象を与えてくれるでしょう!ストレッチ性のあるエラスティンが混紡され履きやすい仕上がりになっています。
遊び心あるスラックス

アイテム:スラックス
こちらはソリードの2015-16年秋冬新作スラックスです。(ソリードの詳しい解説はこちら)デザインの特徴はなんといってもクロップド丈とキャロットシルエットです!ダウンジャケットのようなカジュアルなアイテムとの相性もいいですが、ジャケットやチェスターコートと合わせてキレイめに仕上げるのもオススメです!
いかがでしたでしょうか?素材をはじめとしてパンツの要素により印象は大きく変わってきます。普段穿かない素材のパンツを取り入れてコーディネートの幅を広げてみましょう!