
今シーズンのトレンドが気になる方、スポーティーやらジェンダーレスやら、ミリタリーやらグランジやら色々と今シーズンだけとってみても言われておりますが、実際どう取り入れようかは悩ましいところではないでしょうか?いくらスウェットアイテムが人気だからと入ってもスウェットパーカーで出かけるわけにはいかないし、ジェンダーレスと言われてもスカートをはく勇気はない。さりげなくその年のテイストを、時代の流れを取り入れながらのセンスの良い着こなしにしたいのだけれど、なかなか難しいと頭を悩ませてしまうのも実際多いと思うのです。
そこで、着こなしのポイントとしてオススメしたいのは、『レイヤードスタイル』です。
様々なテイストで発表されたコレクションの中でも共通してスタイリングされていた部分、それがレイヤードスタイル。要は「重ね着」です。
ただし、重ね着って無限の選択肢のなかなか自分で選んで組み合わせるモノ。よけいハードル高いわ!!って思いますよね。自分男センスがもろに出てしまうではないかと、確かにその通り、センス勝負となりやすいレイヤードってもろ刃の剣のようなもの、上手くハマれば非常に効果的にオシャレに見せるのですが、失敗すればダサい・・・。
不安になったあなたは是非、「ジレ」をインナーに使ったレイヤードスタイルをお試しください。簡単なのに小粋で、洒落た空気感を纏えるオススメのスタイリングです。
ではでは、今回は 「ジレで魅せるオススメレイヤードスタイル」行ってみましょう。
コーディネート(1)

セットアップスタイルにジレを差し込む。スタイリッシュなセットアップスタイルにインナーのシャツとジレとのレイヤードスタイルが深みを作り、こだわり派のスタイリングに格上げしてくれるはず!
コーディネート(2)

コートのインナーにはダウン入りベストがオススメです。シャープなコートのスタイリングにジャケットは重くなりがちです。そんな時は襟なしのダウンベストがオススメ。
薄く作られたインナー使いへと作られたラインナップも最近では多くなってきました。暖かさももちろん確保してのオシャレを是非楽しんでください。
コーディネート(3)

スウェット&カットソーstyleがジレで変わるんです。ラフさばかりが際立つスタイリングではなかなか出かけることにッは躊躇してしまうあなた。ぜひカットソー&ジレをお試しください。ポイントはカットソーのフィット感とジレの素材感。ゆるゆるのカットソーでは決まらないし、ドレッシーなジレでも浮いてしまいます。カジュアル感のあるジレは今季非常に使えるアイテムだと思います。見つけたら要チェックです!
コーディネート(4)

デニムにブルゾン、そんな定番のカジュアルスタイルにもジレで深さを見せる。
シャツ&ジレ&ブルゾン この流れは胸元のレイヤード感が非常にかっこいい!
武骨なMA-1を渋く着こなせるのは間違いなくジレの力です。
コーディネート(5)

レザーもハードなだけではないクラシカルな渋さをプラスする。インナーで使ったのはニットベスト。腕周りはすっきり着こなせるベスト(ジレ)の利点がレザーとの着こなしでは非常に活きます。シンプルな雰囲気には柄物を足しても面白いかもしれません。
ただし、色物には注意を!トーンの低いものを使うのが間違えない鉄則です。
いかがでしたでしょうか?
「今らしさ」こんな着こなしでの出し方もいかがでしょうか?ご参考にしていただければ幸いです。
「ジレはジャケットと合わせて着るモノ」いやいや、そんな決まりはありません。むしろ、ジャケット以外の者を羽織るときに使ってこそ、トレンド感のあるセンスをアピールできると思います。ぜひ試してみてください。