
秋冬ファッションのキーアイテムとなるニット。世界中で200年以上に渡って愛されるブランド、Drumohr
(ドルモア)をご存じでしょうか?
Drumohrは1773年、ジェームス・パターソンによってスコットランドのダムフリースという地で設立されました。その長い歴史ゆえに世界最古のニットブランドと呼ばれ、カシミアやウールなどの上質なニット製品でヨーロッパ中に知られ、今では日本でも馴染みあるブランドとなっています。
創業社ジェームスのもの作りへのこだわりと、スコットランド式紡績への情熱は、ジェームスの孫、アレキサンダーロバートソンに伝統と共に受け継がれました。
19世紀の初頭、拠点をダムフリースから8kmほど西に位置するロシュルットンのドルモア農場に移し、土地の名前を起源とし、ブランド名を「Drumohr」としました。
ドルモアの魅力は、こだわったそのディテールにあります。Drumohrが世界で初めて考案した、シームレスニットは現代でも風合いが変わることなく、どの商品を着ても心地よさを与えてくれます。
200年以上にわたる伝統は、最新コレクションにも受け継がれており、クラシックなテイストを維持しつつ、旬のトレンドを取り入れた、新鮮なスタイルを数多く生み出しています。
2001年にイタリアのニット会社CioccaグループにDrumohrは仲間入りしました。革新的で創造的なビジネスとスコットランドの職人の技術と伝統を融合することにより、ブランドイメージを再び活性化し、ブランドポジションを明確化しています。
商品クオリティの高さはそのままに、イタリアの血を取り入れ、ファッショナブルなニットブランドへと変貌も遂げています。イタリアのエッセンスを取り入れ、高いクオリティはそのままに、トレンドも盛り込んだ魅力的な製品が作り出されています。
現在工場のあるブレシア・クインツァーノの水質はもともとあったスコットランドの水質に非常に近く、カシミア、ウールを生産するために適した水質で、こういった点でも、伝統を引き継いでいます。
ウールニットにはラムズウールが使用されています。メリノ種に属するメリノウールの中でもより柔らかな素材で、生後6ヶ月以内のものが選ばれています。
上質で知られるスーパージーロンラムズウールは、糸が極めて細く柔軟であり、製品として仕上がった後には非常にソフトな肌触りを生みます。刈り取り後の前紡、精紡、合糸・撚糸を終えると非常に純度の高い純白な状態の糸となり、鮮やかで発色が豊かな美しい糸ができあがります。
そのスーパージーロンラムズウールを用いたニットで称賛をあびているDrumohrです。今回はDrumohrの魅力あるニットをご紹介させていただきます!
暖かみを感じさせるアラン柄
こちらは2015-16年秋冬新作タートルネックケーブルニットです。ケーブル・ハニカム・バスケットという、多彩な編みが混在していて独特の表情がたまりません!お家芸ともいえるスーパーロージンラムズウール製で柔らかな着心地を与えてくれます。
身頃のゆったりした編み方から、ゆったりしたシルエットを感じさせますが、袖を通すと意外にもタイトな仕上がりになっています。ライトグレーのコーデュロイパンツと合わせて柔らかい陰影感を醸し出せば上品な仕上がりに、デニムと合わせてカジュアルな仕上げにするのもいいですね!
色気を感じさせるタートルネックニット
こちらはハイゲージタートルネックニットです。メリノウール100%でソフトな肌触りを与えてくれます。着丈はやや短めとなっており、パンツのシルエットをきれいに強調することができます。
アウターのインナーとして活躍してくれますが、ほどよい薄さの仕上がりからジャケットに合わせても着心地がよいでしょう!秋冬はダークカラーを合わせる機会が多いかと思いますが、このニットの赤でほどよい差し色を加えて色使いを楽しみましょう。
伝統の中の革新性、メランジニット
こちらはメランジ加工がデザインのスパイスになっているカシミア混タートルネックニットです。メリノウールのベースにカシミアが混紡され、とても柔らかな着心地を実現しています!タイトめのシルエットも絶妙で、ジャケットなどを脱いだ時に、その美しいラインが本領発揮するでしょう。
レザーやコートのアクセントを加えるために、インナーとして合わせてもセンスあるコーディネートになるでしょう!
インナーとして重宝するクルーネックニット
こちらは上質なスーパーファインメリノウールが用いられたハイゲージニットです。こちらもやや短めの着丈となっており、きれいなシルエットのパンツとの相性がバツグンです!ハイゲージならではの光沢感ある表情が大人っぽい雰囲気も与えてくれます。
ジャケットやスーツスタイルのインナーとして重宝するでしょう!
鮮やかな色使いがセンスを感じさせるニットタイ
こちらはニットタイです。ネクタイ作りで支持の高いE.MARINELLA(マリネッラ)とのダブルネームとなっています!Drumohrのニット作りとE.MARINELLAのネクタイへのこだわりが絶妙に融合しています!
チャコールグレー、マゼンダ、2色をリバーシブルで着用することができ遊び心も感じさせてくれます。素材にはシルクが用いられ、コーディネートに滑らかな肌触りと美しい光沢を加えてくれるでしょう!
いかがでしたでしょうか?長く培われてきたDrumohrのニット作りのノウハウと革新性が着る人に気品を与えてくれるでしょう。上手に着こなしに取り入れてワンランク上のスタイルを目指しましょう!