
みなさん普段はどのようなパンツを履いていますか?デニム、チノパン、スーツのパンツしか履く機会がない方など、様々いらっしゃると思います。では、パンツのタイプではなくカラーはどのようなものが多いでしょうか?
恐らく、ネイビーやブラックなど無難なカラーを履いている日が多いのではないでしょうか?このようなカラーは合わせやすい色やアイテムが多く、コーディネートのバランスを整えてくれるので、非常に便利ですよね。
しかし、同じような色のパンツのみ履いていますと、いくらトップスを変えても、似通ったコーディネートになってしまいがちです。本日はそんな殻を打ち破るための、カラーパンツをご紹介しますので、是非参考にしてください!
1、見る人の印象に残るレッドパンツ

出典:Pinterest
こちらは非常に目立つレッドパンツです。この色を履きこなすのは難しいとお考えの方も多いと思います。しかし、赤を履く勇気さえ持てば、それほど難しいアイテムではありません。
パンツが赤ですので、トップスに主張の強いカラーを合わせてしまいますと喧嘩しがちですので、落ち着いたトーンのカラーを合わせることで、上級者コーデの完成です。
写真のような白×黒チェックのシャツと合わせるのも1つのパターンですね!
2、自然な色味のグリーンパンツ

出典:Pinterest
先程の非常にインパクトのあるレッドパンツとは打って変わり、こちらは自然な色味のグリーンパンツです。男性・女性問わず緑が好きという方も多く、ファッションにも取り入れたいと考えていた方も多いのではないでしょうか?
トップスにグリーンを持ってくるよりも、パンツに持ってくる方が全体的にまとまった印象になるケースが多いです。
写真のように薄いブルーのシャツと合わせることで、一層爽やかなコーデとなります。その他にもホワイト系のトップスとの相性も非常にいいのが特徴です。
3、柔らかい雰囲気のオレンジパンツ

出典:Pinterest
一見すると合わせるのが難しそうなオレンジパンツですが、ベージュ系のトップスや白系とは非常に相性が良いです。夏場のオススメはやはり白シャツとのコーデですね。
トップスに暗い系の色を持ってきてしまいますと、あまり印象は良くないので、薄めで明るいカラーがオススメです。オレンジというカラーの特徴でもありますが、柔らかい印象を与えてくれますので、是非お試しください。
4、女性ウケのよいピンクカラーパンツ

出典:Italy Web
こちらは女性からのウケがよいピンクカラーのパンツです。最近では男性のファッションアイテムでもピンク系のものは増えているので、パンツを着ていても何ら不思議ではないです。
これまで挑戦したことがないという人も多いと思いますが、レッド系と同様にチャレンジしてみると案外合わせやすいものです。
ピンクは写真の通り、ネイビー系とも相性が良く、グレーなどモノトーン系とも非常にコーデがしやすいです。比較的トップスのカラーを選ばないので、初心者の方でも着こなしやすいカラーでもあります。
5、上級者におすすめイエローカラーパンツ

出典:Italy Web
最後にご紹介するのは上級者の方にオススメのイエローカラーパンツです。街中でもなかなか履いているかたを見る機会の少ない、イエローカラーパンツです。
このアイテムはコーデが非常に難しく、履くことはできても、着こなすというレベルに達するのは至難の業です。ただ、オシャレ上級者の方であれば、ご自身の持っているアイテムで着こなすことは可能ではないでしょうか?
今回オススメするのは、画像にあるようなグレー系のトップスとのコーディネートです。これですと黄色という派手な色をグレーがうまく調和することで、絶妙なバランスを保つことが出来ます。
その他には淡いピンク系のシャツを合わせることで、リゾートチックなコーデも可能です。
我こそはおしゃれ上級者と思う方は是非トライしてみてください!
如何でしたでしょうか?普段なかなか履くことのないカラーパンツを履くことで、コーデの幅は格段に広くなるはずです。
初心者の方でも履きやすカラーから上級者の方におすすめのカラーまで、ご紹介しましたので是非お試しください。