
荷物になるからなるべく持ちたくない、一つ持っていて使いまわしなんてことも珍しくないバッグ事情。
実は、着まわしのキーアイテムになったり、同じような雰囲気になりがちなスーツ姿の差別化アイテムになったりとお洒落には欠かせないアイテムです。
荷物をポケットに詰め込む必要もなくなりますので、スタイリングもすっきりと決まるなどスマートな着こなしをめざす大人の男には欠かすことができません。
今回は一つは持っていたいお洒落さん御用達のバッグを海外のフォト共にご紹介します。
スタイリッシュで軽やかなビジネスバッグ!

出典:pinterest
仕事の場ではビジネスバッグを持つことも多いのではないでしょうか?
ついついありきたりで無難なデザインを選びがちですが、お洒落さんはこんなところにも手を抜きません。
シンプルカラーでTPOに対応しながら、クラッチバッグのような持ち心地で颯爽としたラインを作り、持ち手についているスタッズでほんの少し主張をしています。
こんなスタイリッシュなカバンを使用していると、お洒落さんの視線を集めるでしょう。ファッション大好きな方は他の人が持っているものに注目しています。
「これいいですね!」なんてかわいい受付嬢に声をかけられてもまったく不思議ではありません。あなたのビジネスバッグはいかがですか?
ちょっとそこまでもプチ旅行もお任せ!

出典:pinterest
荷物の少ない時にはコンパクト、多くなったら変身!なんてお助けバックは一つは持っていたいところ。
たくさんのものでゴタゴタしない見通しのよさもモテの秘密かもしれません。
これ以外にもジッパーで容量を拡大させるタイプや、中に備え付けの小バッグがあるタイプもあります。
どのタイプも共通して、スマートに物事に対応できる姿勢をアピールすることが可能です。
こちらの黒いタイプであれば淡い色の着こなしのポイントカラーなんて着こなしもおすすめですね。
大人のリュック決定版!

出典:pinterest
昔リュックと呼ばれたバッグは最近「バックパック」と呼ばれ、子供だけのものではなく、デザイン性や機能性も向上し大人のアイテムとしても認知されています。
セレクトショップやブランドショップにも続々と新作が並び、選び出すのも一苦労なほど種類も豊富です。
機能性については、PCの移動のためにクッション性に富んだものや、負担がかかりやすい肩の負担を分散させる機能など様々です。
写真は、ルイヴィトンのバックパックですが、シックなのに主張のあるカラーが印象的な一品ですね。
着こなしは、カラーさえ気を使えばスーツの上からだってOK!どんどん背負って出かけましょう。
ちょっとそこまでショッピングもレザートート

出典:pinterest
ビジネスバッグからカジュアルなお出かけまで活躍するのがトートバッグですね。大人の男性が持つならレザーが一押しです。
レザーの持つ存在感と、くたっとなり過ぎず程よいしっかり感、使い込むほどに出てくる艶が大人の男性の魅力とリンクするものがあるからです。
写真のタイプのカバンなら、形がしっかりしているのと持ち手が短いのでシャープな印象を与えます。こういった形なら、どんなシーンでも活躍できる万能バックといえます。
おすすめの着こなしは、マリンボーダーのカットソー×オリーブカラーのパンツで、ベルトとカバンの色をそろえてみるのもおすすめです。
靴やベルトのカラーとあわせることで、一体感が出て浮きにくくなる定番の小技ですよ。
大人かっこいいボディーバック

出典:BLOGLOVIN
流行中のボディーバッグ、気にはなるけどデザインはいかにも若者!が多いなんて二の足を踏んでいる方も多いハズ。そんなときは、レザーのボディーバッグを探してみてはいかがでしょうか?
スポーティなフォルムでアクティブに活動できますが、大人の落ち着きも忘れません。こちらの写真はパズルがモチーフとなっており遊び心もプラスされています。
シャープなラインが幅広いスタイルに対応しており、順応性の高いカラーの効果もあり使いまわし抜群です!
シャツとカーディガンの着こなしもいいですが、ジレ×シャツや、デニムシャツと合わせる着こなしもおすすめです。
スニーカーや、ショート丈ブーツをチョイスして活動的な一日をお楽しみ下さい!
ここまでご覧頂きありがとうございます。これは!なんて品があったのならうれしいのですが、いかがでしたか?
何個も必要ないんだよね、なんて方にはレザートートがおすすめです。荷物が多くな方ならクラッチバックもいいかもしれません。
素材やシルエットにこだわって厳選し、カラーはキャメルなどですと重くなり過ぎずあわせやすいのでおすすめです。
ぜひ、見つけてみてくださいね!