
デキル男の条件はなんでしょうか?
デキる男は寒さに負けない強さが大切です。やせ我慢も結構ですが、寒いものは寒いですよね。
無駄なところで頑張るより、防寒対策をしっかりしつつ、オシャレに決めてデキる男をアピールしましょう。
「オシャレは足元から」の次には「手元」をオシャレにしましょう。実際に女性を対象に行った「男性のどの部分を注意して見る?」というアンケートで、足元が一位、次は手元という結果になっていました。服装や髪形はそもそもランクに入っていなかったのです。化粧などでオシャレに気を使っている女性からすると服装、髪形がオシャレなのは当然の事なのでしょう。
手元のオシャレをする必要性は感じてくれたと思いますが、防寒対策としての側面も考慮すると、是非ともしたいグローブ(手袋)!そして、選ぶならやはりレザーの物を選んでいただきたいです。上質なレザーの質感が手元から全体をグッと引き締めてくれるでしょう。貴方のスタイルが格上げされる事間違いなし!
今回はそんなグローブ選びのコツを紹介いたしましょう。
グローブコーディネート5選、どうぞ!
スーツスタイルにコートとマフラー・そしてグローブこれでばっちり冬に負けないスタイルの完成です。遠目でもわかる手元の艶感が格上げしてくれます。出来る男のビジネススタイルは、シックなブラックかブラウン、もしくはネイビーで決まり!
同色でシックに決めても素材感でバシッとキマル。柔らかなシープスキンを選べば間違いなしです。
続いてレザーブルゾンに合わせるレザーグローブ。鉄則は「レザーの色に合わせること」。
レザーの無骨で男らしい印象がさらに高めること間違いなしです。
着こなし方にもポイントがあります。袖の中にしっかり仕舞い込んで、タイトフィットなスタイリングで着用しましょう。これだけで印象はぐっと良くなります。レザーのフィット感を存分に生かし、スタイリッシュにみせてくれます。
先ほどのブラックとモデルは一緒ですが、こちらは目が覚めるようなイエローカラー!
アクセントとしてコーディネートを利かす指し色アイテムとしても使えます。
こちらの写真のように胸ポケットにポケットチーフのように差し込むのも、この季節ならではのワイルドな着こなし技!
ブリティッシュスタイルでまとめたコーディネートなんか気取っているかもと感じた時は、レザーグローブをプラスしてみましょう。品格を感じさせつつも、気取りすぎない存在感でコーディネートを仕上げてくれます。
コートのポケットに差し込むのも、重くなりがちなコーディネートをバランスよく外すことが出来ますよ!グレーやネイビー・カーキなどのジャケットやコートに相性抜群です!
さらにこちらも、さし色でコーディネート。
落ち着いたカラーリングのカジュアルコーデに「赤」をプラス!
赤はチャコールグレーやブラック、ネイビーなど濃色系によく合いますよ。
さらに写真ではよくわかりませんが、こちらはイントレチャートデザインのグローブ。
シンプルもいいですが、カジュアルな着こなしの際にはデザインの効いた遊び心のあるグローブを選ぶのもアリです。
グローブのさし色でコーディネートもぐっと引き締まります。
おしゃれに見せるワンポイントアイテムの存在感をしっかり感じていただけたと思います。
グローブの存在感が貴方のファッションをより一層見栄え良くしてくれる事間違いなし!
最後は、機能性抜群の「スマホ対応」
グローブをしたまま携帯をチェック!スマホだけにスマートです!
寒い空の下グローブをいちいちはずして電話に出るのはめんどくさいですよね。そんな方にはぜひこちらがオススメです。
シックなコーディネートにワンポイントチェック柄で遊び心を手元に加えてみてはいかがでしょうか。パンツのブルーに合わせたブルーチェックを選ぶことでPOPになりすぎずまとまった印象で着こなしていただけます。
グローブ選びで手元から全体の印象がかなり変わることはわかっていただけたでしょうか?寒がり卒業のための「おしゃれは手元から」、寒い冬に防寒しつつ、ファッションとして取り入れていただくことで、寒空の下もかっこよく歩く、そんなデキる男になりましょう!
(グローブスの手袋を使わせて頂きました!)