
ファッションにとって首元って重要なところですよね。例えば、シャツの場合は首元のボタンを開けているとラフなスタイルとなりますし、きちっとボタンを留めてネクタイをしていると完全にビジネスシーンを意識したスタイルに変貌します。また、襟を立てているとやんちゃな印象がありますよね。それだけ、首元は意外と多くの人が注目しているものなのです。
そんな中で、首元までしっかりとボタンで止められるボタンダウンシャツは、ボタンをすべて締めずにカジュアルに着こなすことができますし、きっちり着てジャケットを合わせてビジネスシーンに活用できます。また、アイテムそのものの印象はきれいめであり、実は女子ウケが良いのも特徴的です。モテたい男性に是非取り入れてほしいアイテムですね!
そこで今回は、幅広く使えておしゃれなボタンダウンシャツを取り入れたコーディネートを紹介していきます。
ボタンダウンシャツで手軽にファッションを楽しもう!
正統派のスーツに合わせるスタイル!



出典:でらでら
最初に紹介するのは、正統派とも言えるビジネスシーンでスタイリッシュさをアピールできるボタンダウンシャツの取り入れ方です。ジャケットとパンツには、SOLIDO(ソリード)の定番人気シリーズである度詰め天竺のセットアップとなっています。きちっとしていながらもリラックスした着心地が最高ですが、そこにBONSER (ボンサー)のドレッシーなシャツをコーディネートして過度にカジュアルになりすぎず、上手くバランスをとっている印象です。
(SOLIDOの詳しい解説はこちら)
スタイルは、B115 PLUTONEレギュラースリム型と呼ばれているボタンダウンタイプとなっています。タイドアップ、アンタイドを問わず、多彩な着こなしが可能で、最もドレスシャツの中のベーシックタイプと言えるブロードコットンシャツとなっています。極細番手コットンにてオールシーズン愛用することができます。背中ギャザーにてフィット感を細かに調整することによって、男の背中をうまく演出することが可能です。
シンプルな中にも、このようなイケてるシャツを着用するだけで違いを演出できますよ。
深みのあるカラーリングのシャツでライダースジャケットと合わせる!


出典:でらでら
このコーディネートでは、MUSHER(マーシャー)のラグジュアリー感あふれるライダースジャケットを着込んでいます。非常にタフな印象があり、無骨さをアピールできますが、実はスリムなフィッティングでありスタイリッシュに着こなすことができます。そのインナーとして、GIANNETTO(ジャンネット)のブロードコットンシャツを着ています。ボトムスにはSOLIDO(ソリード)のテーパードデニムパンツをチョイスして、全体のイメージとしてきちっとしていて大人をアピールできるスタイルにまとめています。
(MUSHERの詳しい解説はこちら)
(GIANNETTOの詳しい解説はこちら)
このシャツは、張りがあってパリッとアイロンでプレスしたくなるしなやかな平織りのコットンブロード地シャツとなっています。ネイビーカラーはインディゴ・藍色っぽさが強く浮かんできて、個性的なものに仕上がっています。シャツの基本ともいえるテキスタイルを使用しているので、着心地も最高です。襟型はボタンダウンタイプであり、前襟台は3cm、後ろ襟台は3.8cm。襟羽根は7.5cmというサイズ感です。補強用となる裏立てとも呼ぶフレンチフロントは、清潔感があってきちっとしたスタイルに向いたアイテムです。
あえてしっかりと首元までボタンを留めていて、より大人っぽさを感じさせてくれますね。
スポーティーさもアピールできる個性的なシャツ!



出典:HUMIDiT
こちらは、melple(メイプル)というブランドのボタンダウンシャツの上に、mellow people(メローピープル)のTシャツをレイヤードしてスポーティーさをアピールしています。また、同じくmellow people(メローピープル)の美シルエットなスラックスを履いていて、見た目と同じように動きやすさ抜群なスタイルに仕上がっています。
アウトドアシーンで特に有名なコーデュラナイロンを混紡していて、オックス生地を使用したボタンダウンシャツですが、主に耐久性が求められるバッグに使用される強靭なナイロンなので、非常に頑丈なものに仕上がっています。速乾性に優れていて、コットンが汗を吸い上げてナイロンが速乾を促してくれるので、汗ばむ陽気でもその効果を遺憾なく発揮します。
サックスカラーを、後ろ身の袖はネイビーで配色にしているので、機能に加え見た目の満足度も高くなっています。左胸にさりげなく施されたブランドアイコンである三日月の刺繍も良いアクセントとなっています。
大胆にボタンを開けてタートルネックと合わせる!


出典:zozo
このコーディネートにおいては、MAISON KITSUNEのボタンダウンシャツを大胆にウェスト近くまで開けて、そこにタートルネックを合わせています。これによって、タートルネックのボリューム感とシャツのきちっとした印象の両方を与えることができています。また、デニムパンツにタックインしてロールアップしつつ、上品な光沢が眩いレザーシューズを合わせて、カジュアルな中にも大人っぽさを強調しています。
このシャツは、オックスフォード生地を使用していて、厚地で光沢があって織目がはっきりしているのが特徴となっています。また、ソフトで通気性があり丈夫な点も魅力的ですね。ボタンダウンの襟と胸にはFOX HEAD PATCHが付いていて、ちょっとした可愛さもアピールできるものとなっています。
爽やかさをアピールできる、独特なネイビーカラーによって個性もアピールすることができます。
カジュアルを全面に押し出したチェックシャツ!


出典:wear
最後に紹介するのは、カジュアルさを全面に押し出したビッグチェックシャツを中心としたコーディネートです。シャツ、パンツ、シューズともにURBAN RESEARCH ROSSO MENのアイテムで統一していますが、深みのあるカラーリングが印象的なシャツに、フリースナローパンツで楽チンスタイルで統一していると思いきや、ペニーローファーによって大人っぽさも持ち合わせたスタイルとなっています。
このシャツは、トーンは押さえつつもインパクトのあるチェックが目を引くこと間違いなしのボタンダウンシャツとなっています。落ち着いたカラーリングは取り入れやすく、それでいてインパクトもあるので1枚取り入れるだけでも十分おしゃれさをアピールできます。インにアウトに万能なサイジングであり、飽きのこないカラーリング というのも嬉しいですね。
暑い日は腕まくりすることでまた違った印象を与えることができそうです。
最後に
いかがでしたでしょうか?ボタンダウンシャツは気軽に襟元を強調することができて、カジュアルでもビジネスシーンでも使える万能アイテムです。オンオフ問わず着用できるアイテムを選ぶことで、よりコーディネートの幅を広げることができますよ!