
出典:でらでら
皆さんは双子が生まれる確率ってご存知でしょうか?実は、出生率で言えば1/100の確率で双子が誕生するのです。以前はその確率がもっと低く、120~150分の1とも言われていましたが、不妊治療技術の進歩により出生率がアップしているのです。双子が誕生すること自体とてもめずらしいものですが、一卵性双生児ともなるとまるでテレパシーを送り合っているかのように不思議な現象を巻き起こします。
各界で双子が活躍されていますが、ファッション界でも実は双子のデザイナーが手がけているブランドがあるのです。それが、DSQUARED2です。カナダ出身の双子の兄弟 ディーン・カートン氏とダン・カートン氏が手がけているブランドで、「自分たちが着たい服を作る」というはっきりしたコンセプトを持っています。その明快なコンセプトは多くの方に受けており、マドンナをはじめとした多くのアーティストから熱い支持を受けているのです。
DSQUARED2は、スポーティーなアイテムが大得意なブランドなのですが、その中でもボトムスに特に注目したいブランドです。そこで今回は、DSQUARED2の最先端スポーツミックススタイルアイテムを厳選して紹介します。
スポーティーなスタイルを極めろ!DSQUARED2のイケてるボトムスを紹介
珍しい!アンクルジップのカーゴパンツ

出典:farfetch
カーゴパンツと言えば、作業用ボトムスのイメージが強いですよね。アイテムによっては、スポーティーさもアピールできますし、ポケットの多さから収納力に優れており、カバン無しでちょっとしたお出かけをすることも可能です。そんなカーゴパンツにおいても、DSQUARED2が手がけるとオリジナリティ溢れるデザインに仕立て上げます。
このカーゴパンツの特徴として、アンクル部分がジップとなっています。テーパードシルエットを採用することで、足首はタイトなサイズ感となっているのですが、ジップを調整すれば程よいサイズに調整することが可能です。また、元々短めのサイズを採用していることで、ジップを開けてまくりあげるようにして履くと、ロールアップと違ったまたおしゃれなスタイルを実践できるでしょう。
このコーディネートでは、レザージャケットと合わせていますが、上手くカジュアルダウンすることに成功しています。パッチワークのように組み合わせたデザインというのも、とてもユニークですしおしゃれでもあります。
スキーウェアのよう!?不思議なボトムスもおしゃれ

出典:farfetch
スノーボードが一般的になってきた昨今ですが、スキーの人気も根強いものがあります。ただ、古き良きスキーウェアはあまり見られなくなっているのは事実です。昔ながらのスキーウェアは、裾からゴムなどで土踏まずの部分に引っ掛ける部分を持っているものが多く見られました。このデザインのことをトレンカと呼んでいるのですが、DSQUARED2では今風のトレンカボトムスを手がけています。
このアイテムが代表例で、トレンカと言えば現在はレギンスが主流ですが、そのレギンスを意識するかのようなスキニーシルエットのボトムスに仕上げています。素材はスパンデックス 4%、ポリアミド 70%、ポリエステル 26%という配合で、化繊を使用することで頑丈さと独特のフィット感を出すことに成功しています。また、トレンカの特徴である裾までしっかりと足を覆うことができる点も良いですね。
ポケットにジップが付いており、またジップの周辺に違うカラーを入れておしゃれさを引き立てています。このコーディネートのようにシンプルなホワイトTシャツとただ合わせるだけでも、アクティブなイメージを出すことができます。
パッチがとても可愛い!


出典:DSQUARED2
DSQUARED2の特徴として、可愛いパッチを付けたアイテムが多いという点があります。ストリート系のアイテムが得意であり、決して奇抜というわけではなくしっかりとファッションアイテムとして成立させているのです。このボトムスにも、股下を中心として所々にパッチを付けていますが、素材自体がデニムパンツのようにダメージ加工させやすいものであり、このような補正するようなパッチがよく似合います。
また、ベージュカラーがとても鮮やかという点も魅力的です。ベージュはチノパンでよく用いられるカラーリングですが、ホワイトのシャツともよくマッチしていて、コーディネートしやすいものとなっています。足元をロールアップしたデザインとなっていて、ハイカットブーツとの相性も抜群ですよね。
若干股下に余裕をもたせたデザインとなっていて、特にヒップ側から見るとサルエルパンツのようなシルエットも楽しめます。とても珍しい、ルーマニア産のファッションアイテムという点にも注目ですね。
不思議なレイヤードパンツ!

出典:DSQUARED2
トップスではレイヤードスタイルのアイテムって多いですよね。ボトムスでも、例えばハーフパンツにフルレングスのタイツをコーディネートするアイテムがありますが、まるでデニムパンツをインナーに履いているかのようなボトムスがこちらです。ベースはギャバジン地の深みのあるカラーリングが印象的なアイテムですが、裾からデニム地が顔を覗かせています。
大胆にデニム地を出しているのではなく、さり気なくレイヤードしているかのような合わせ方ですので、ハイセンスでファッションコーディネートに取り入れやすいのが特徴です。また、ギャバジン地の部分のサイドにラインが入っているので、スポーティーなイメージも混在させることに成功しています。
このコーディネートではフォーマルなイメージの強いハイカットブーツをチョイスしていますが、奇抜にも思えるこのボトムスと全く違和感なくコーディネートできています。ハイウエストなのでシャツもタックインさせやすいのも良いですね。
パーカーとの相性が抜群のチノパン!

出典:farfetch
チノパンは癖がなくカジュアルなスタイルにもバッチリマッチしますが、その中でこのアイテムは大定番のベージュカラーを採用していますので、より癖が無いのが特徴です。また、チノパンは過度に着飾った感じではなくリラックスできるゆったりシルエットを採用しているのも特徴です。このチノパンをより引き立てるコーディネートとして、パーカーがあります。
DSQUARED2のこのパーカーは、パッチを所々に付けていてスポーティーさもアピールできるアイテムであります。丈が短いのですが、裾からデニムパンツが顔を覗かせているのが印象的です。チノパンの足元はロールアップを標準で行っているのですが、足首を見せること、そしてスニーカーを履いているのでこのままランニングしても十分対応できそうです。
バックショットで見ると、ポケットが若干右肩下がりなデザインとなっていて、人間で言えばタレ目のようなユニークなデザインですね。どんなシーンでも履きたくなる、利用価値の高いボトムスとしておすすめできます。
最後に
いかがでしたでしょうか?DSQUARED2は、ボトムスだけで見てもこれだけおしゃれなアイテムが多いのです。他にも、デニムパンツでも有名なブランドですし、ハーフパンツもスポーティーなものが数多く存在しています。DSQUARED2のボトムスで、スポーツミックススタイルを極めて見るのも悪くありません。