
冬のアウターといえば、ここ数年ダウンジャケットを用いる方が非常に多かったのですが、今年はウールコートが流行る兆しを見せています。
今回は、5種類のウールコートを紹介していきます。それぞれの特徴を理解して、今年はウールコートで勝負しましょう!
1. Pコート
写真は、ヒューゴボスのPコート。
(ヒューゴボスの詳しい解説はこちら)
全体的な作りはシンプルですが、ダブルボタンになっていることもあり、今冬のトレンドであるクラシック感を演出できる所が魅力になっています。
2. Pコート
クラシックなデザインにミリタリーデティールがプラスされ、よりカジュアルになった印象のPコート。丈も短く、スッキリとしたコーディネートが完成できることも魅力的です。
3. ウールトレンチコート
トレンチといえば、ナイロンのようなミリタリー素材で作られているものが非常に多いですが、ウール素材のものをセレクトすることで、非常にドレッシーな印象をあたえることになります!
キャメルの持つ柔らかい色合いの魅力とともに、ウールの持つ優しい表情もお楽しみください!
4. ステンカラーコート
マッキントッシュのステンカラーコート。
(マッキントッシュの詳しい解説はこちら)
王道のステンカラーコート。このブラックのコートを着たビジネスマンがビジネスシーンで活躍している絵を想像するのは簡単なことだと思います。それだけでなく、ジャケット×デニムの組みあわせでもしっかりと力を発揮します。
どんな場面でも利用できる便利さがある、一枚は持っておきたい定番コート。多彩な着こなしをお楽しみ頂ける一枚です。
5. ウールダッフルコート
ここ数シーズン、ブレイクしているモデルですが、変わり種としてウールのローゲージもオススメです。ON/OFF問わずに着ることができるので、ファッション感度の高い1着をぜひ着こなしてみて下さい。
最後に
この冬活躍すること間違い無しのウールコート5つを厳選して紹介してきました。
ぜひお気に入りのものを手に入れて、この冬のファッションを楽しんでください!
(でらマガ編集部)